






ビッグデータ、超高速、多言語対応のXML組版エンジン
XSLTとCSSに対応して自動組版の世界が変わります!
世界中にユーザを持つ20年目を迎える大容量・多言語データ自動組版ソフトです。独自開発した PDF出力エンジンで、アクセシブルなタグ付きPDF や印刷用の PDF/X、長期保存用の PDF/A などさまざまな PDF形式の出力ができます。新たに組版結果の自動分析機能が加わりました。
New 世界中で採用されている実例集を公開

セミナー開催 展示会 新製品紹介
新サービス 電子書籍
2020年12月23日(水) 
CSS Typesetting! Vivliostyle、アンテナハウス ウェビナー 新年開催スケジュール、他最新の情報
2020年12月14日(月) 
CSS Typesetting! Vivliostyle、アンテナハウス ウェビナー 開催スケジュール、他最新の情報
2020年11月11日(水) 
CSS組版 Vivliostyleユーザーと開発者の集い 2020秋 開催報告、アンテナハウス ウェビナー 開催スケジュール、他最新の情報
2020年10月19日(月) 
CSS組版 Vivliostyle ユーザーと開発者の集い 2020秋、アンテナハウス ウェビナー 開催スケジュール、他最新の情報
2020年10月2日(金) 
特集企画:Vivliostyle で本を作ろうVol.4公開、アンテナハウス ウェビナー 開催スケジュール
過去のニュース


デジタル出版物制作サービス
『CAS-UB』はWebブラウザで編集と制作、配信が行えるWebサービスです。
印刷書籍用PDFと高機能なEPUBを同時に生成。 最新資料
→ 電子書籍、電子出版のCAS-UBブログ
 Vivliostyle version 2019.8.100 リリース! ソースコードTypeScript化


印刷出版の歴史とともに培われた組版の技術をWebと電子出版において進化・継承させ、学術・文芸・情報コミュニケーションとアクセシビリティの向上に寄与しているVivliostyleの開発、公開、普及を支援します。
AH Reader Preview2
アンテナハウスのEPUBリーダー「AH Reader Preview2」。
グーグルのChrome拡張機能として組込んで使う「Chromeアプリ」です。
CAS-UBブログから →
http://blog.cas-ub.com/?p=7202
|
【エクスイズムの方針】
2003年3月の会社設立以来ずっと電子コンテンツに関連した企画営業を仕事にしてきました。
技術進歩の早いITの世界に於いて、これまでの経緯を振り返ることを信条に永く活用できる仕組みを創ることを心がけています。
初期のWeb技術から今日までの経過を深く理解し、将来を見据えた提案ができることを強みとして多くの利用者が安心して永く使えるサービスを提供しています。
そして現在、Web標準に基づいたコンテンツ生成管理と配信サービスに機械学習支援の役割を模索しています。
【エクスイズムの特徴】
1. | 価値あるコンテンツを最新技術で表現するしくみを提供 |
2. | 持続利用可能なデジタルコンテンツの普及に視点を置き、常に世界標準仕様を模索しています |
3. | 自動組版、Webパブリッシング、Webと出版・印刷のワンソースマルチユース、電子出版サービスを中心分野とします |
4. | Webと電子と印刷物の垣根をなくすソリューションを提供 |
5. | XML、XSLT、CSS、HTML5技術の提供 |

Vivliostyleサンプルページ
Vivliostyle の多様な機能を使ったサンプルを公開
各サンプルのボタンを押すと、Vivliostyle Viewer が起動し、ボタンの種別に応じて表示
楕円タグはサンプルごとに使われている機能を表しています。(各種ブラウザに対応)
「Vivliostyle で本を作ろう」はユーザ会編集による同人誌。Vivliostyleを使うノウハウや、開発に参加するための情報がギッシリ。毎回の技術書典にあわせて刊行しバックナンバーも公開。Webページで読む、Vivliostyle Viewerで読む、Vivliostyle Viewerのトンボ付でDL、GitHubのリポジトリにジャンプして診るなど、目的に合わせて閲覧できます。

Vivliostyleで本を作ろう Vol.4 「技術書典9」に出展中!Webも公開。
◇XML自動組版のための実践講座
【XSLスクール】
組版のためのスタイルシート作成の基本的な技術を身につけることができます。
セミナーの詳細はこちらから → http://www.exism.co.jp/contact/form/xslschool.php
【XSL-FO指南塾】
XSL-FOの仕様・記述方法について、豊富な事例を用いて解説します。
セミナーの詳細はこちらから → http://www.exism.co.jp/contact/form/xslfoshinan.php
・お問合せ
→ http://www.exism.co.jp/contact/form/forminq.php
アンテナハウスからAH Fomatterの採用事例を一挙公開
エクスイズムのオリジナル事例集をご希望の方はこちらから!
AH Formatter採用事例集(PDF) → http://www.exism.co.jp/service/ahf/ahfpdf.php
事例に関するお問合せ → http://www.exism.co.jp/contact/form/forminq.php

新しいFormatterの紹介資料(PDF) →
http://blog.antenna.co.jp/CSSPage2/wp-content/uploads/2013/05/AHFormatterV61Intro.pdf
→ 詳細はこちら
はたらく人のための無料転職相談所開設しました。
→ http://deeds.la.coocan.jp/
『異分野データ連携 H28年度技術報告書 〜 データでつなぐ人・モノ・コト 〜』
スマートIoT 推進フォーラム異分野データ連携プロジェクト著
出版情報

CAS電子出版 eXism Short Magazine 主要ストアから 電子版配信中
Vivliostyle.js Viewerによるサンプル版公開
CAS-UBによるWebページサンプル版公開
StandRack(スタンドラック)の立読み

新しいWindows向け ”EPUBコンテンツ” 閲覧用ビューア誕生!
お勧めダウンロードはこちら(無料)
リンク → http://contendo.jp/Viewer/Pc
本屋横丁にeXism Short Magazineも出店中!
ShortMag!ショップに立ち読みコーナーできました。

立読みコーナー 「立読御免」公開! 新刊の電子書籍を少しだけ読めます。
StandRack(スタンドラック)60 万人ユーザーの手元に直接コンテンツをお届けするあたらしいサービス掲載中。
→ ゲストでLogin!
|